田原本町長 森あきひろの公式ホームページです。
新しい田原本三つの未来

活動報告

 

2023年3月8日

「住み続けたい未来を創る」①

平成304月に道の駅「レスティ唐古・鍵」がオープン。

 

国道24号線沿いにできた奈良県14番目の道の駅

 

空きテナントが目立つ国道沿いに拠点を整備することで賑わいを復活させること出来ました。

 

開園から5年目。約120万人の利用者数。

 

最近は「いちごパフェ」が大人気で行列ができてます。

 

 

 

その隣には、国史跡「唐古・鍵遺跡史跡公園」も整備。

 

平成11年に国史跡に指定されてから約20年の月日をかけて整備完了。

 

就任してからタイミング良く整備が進み、きれいな公園になりました。朝夕は散歩やジョギングで賑わっています。

 

 

季節の良い時には開催されるイベントも年々増え、多くの来場者で賑わっています。

 

 

400年ぶりに流鏑馬を復活。

 

運営資金は企業版ふるさと納税、クラウドファウンディング、交付金をフルに活用し、町負担はほぼゼロで実現。

 

2019年「地方創生賞」を受賞。多くのメディアにも取り上げていただきました。

  • 一覧へ戻る
  •      

友だち追加