-
2023年3月4日
7年間の取り組みと成果「子育てしやすい未来を創る」⑤
町長就任時、奈良県39市町村の中で田原本町だけが中学校給食を実施していませんでした。
議会、保護者からの強い要望もあり、導入を計画しました。しかし談合情報も寄せられ入札を延期するなどかなり苦労しました。
なんとか令和元年9月よりスタート。HACCP対応、食物アレルギー対応の中学校給食を実現しました。
気候変動により日本各地で猛烈な暑さが続くこともあり、教育環境整備に努めました。
令和元年度には町内全ての小・中学校普通教室
令和2年度には中学校の特別教室
への空調設備を完備しました。
当時は全国一斉の動きだったので、資材確保に苦労した記憶があります。
-
2023年3月4日
7年間の取り組みと成果「子育てしやすい未来を創る」④
保育園・幼稚園に所属していない家庭へも支援拡大
→子育て支援拠点事業の増設
→地域の公民館での出張ひろば開始
→子育て支援拠点での一時預かり開始
→来場者への紙おむつの無料提供
令和3年より地域と子育て世代をつなぐファミリーサポートセンター事業を開始。相互援助の仕組みが動き出しました。
登録会員も日々増えています。
